現役看護師でもあり、タレントとしても活動している荒川真衣さん。
可愛らしくて普通の女の子なのですが、実は昆虫が大好き!で自宅で飼育しているそう。
昆虫愛好家の可愛いタレントさん!ならそれほど驚きませんが、実は彼女昆虫を食べるんです。
かなり特殊な食生活を送っている荒川真衣さんについて調べてみました。
Contents
荒川真衣昆虫食をSNSで紹介
自身のツイッターで昆虫食を紹介しています。
7/26 自炊記録🍳🍳
『春の訪れ』
〜命芽生える春の季節、ある草原でまた新たな命が誕生日する〜ジャイアントミルワームの身を出してクリームドレッシングとして使用。
クリーミーさとハーブっぽい香りを利用できるかと思ったけど今回は失敗に終わりました🤔#手料理 pic.twitter.com/jRiqgTmYmW— 荒川真衣(まいころ) (@mai_konchu) July 26, 2019
一見、普通の料理に見えますがよく見ると昆虫がいます…!
7/27 自炊記録🍳🍳
『お腹スコーピオンなら俺を喰ってみろ。』
〜そこの君!夏バテしてないかい?そんな時は滋養促進!スコーピオン!炎のマグマから姿を現す最強なアイツが今ここに!〜
歯ごたえ十分、辛さ十分、迫力十分!!!#虫料理#まいころ pic.twitter.com/DFqfHjT37p— 荒川真衣(まいころ) (@mai_konchu) July 27, 2019
さそり!?衝撃度がすごいですね…。
虫パン。
炊き上がりました。
今日は手抜きで、前に作ってたものをチンして食べました❤︎ pic.twitter.com/YofIUT2f6W— 荒川真衣(まいころ) (@mai_konchu) July 29, 2019
虫のパン?幼虫ですかね…。もうなんとも言えません…。
荒川真衣セミを食べる!?
1番作られて嬉しい男飯は炒飯です。
セミ入りだったら尚良し。
今日大量にとれたセミの抜け殻を使って作ったよ🌞
あちぃ〜!
『セミ炒飯』#手料理#自炊5日目#そろそろ疲れてきた (ハイボール飲みテェー)w pic.twitter.com/VQ5F4znjJK— 荒川真衣(まいころ) (@mai_konchu) July 30, 2019
ご本人のツイッター。セミチャーハン!?
薄味の小エビのような味がするそうです…。
そもそもセミって食べる事が出来るのですね。びっくり。
荒川真衣コオオロぎも食べる!?
過去に昆虫食ダイエットをしていた時の投稿です。
昆虫食ダイエット2日目!
もう痩せてきたからやめていいよ
って言われたけど
やめません!ww
いまだ動物性タンパク質はコオロギから
しかとりません🐄🐖🐓
食べる量はモリモリです❤️#昆虫食ダイエット#自炊 pic.twitter.com/Oowc6V9oKY— 荒川真衣(まいころ) (@mai_konchu) November 18, 2019
ここに来てまいころ。
ダイエット指令が出ました。ピッ!🙇♂️
と言うことでプチダイエットします!
断食とかしちゃうとペラペラになる
タイプなのでプチです💪🌱朝:無糖グリーンスムージー
🌱昼:高タンパク質焼きそば
昼は炭水化物OKにする🙆♀️
夜大事❣️#昆虫食ダイエット#高タンパク質 pic.twitter.com/Z2JHK3u19a— 荒川真衣(まいころ) (@mai_konchu) November 16, 2019
昆虫食ダイエットなんて初めて聞きました。昆虫はたんぱく質が豊富の様ですが、見た目がなんともいえません。
荒川真衣昆虫が好きすてヤバイ
はぁ〜…。かわいすぎ。
萌えない??
ムツゴロウさんが動物好きすぎて蛇に巻かれても幸せって思う気持ち分からんくない。
私この子好きすぎて口に入れたい。
食べないけどね!#ペット自慢 pic.twitter.com/ouGhJrNz8n— 荒川真衣(まいころ) (@mai_konchu) September 3, 2019
荒川真衣さん、自宅でヒョウモントカゲモドキ3匹とラフアオヘビ・コオロギ約300匹、ゴキブリ100匹と生活している。
コオロギ300匹も衝撃的ですが、ゴキブリを飼っているなんて…。
めちゃめちゃカッコいい、
惚れそう。。。🦂💗
事務所から飼育NG出たサソリ。
でも欲しすぎてうじうじしてたら
食用を #tsunagustyle さんが送ってくれた💗
ありがとうございます😊
あああ、かっくぅええええ💗💗
顔載せ、萌えええええええ💗💗 pic.twitter.com/6aGS268QT5— 荒川真衣(まいころ) (@mai_konchu) July 27, 2019
さらに、昆虫が好きすぎて男性としてみてしまうとか…。昆虫を異性としてみてしまうなんてちょっと異次元ですね。

荒川真衣、昆虫食のきっかけは?
この投稿をInstagramで見る
荒川真衣さんの出身は福井県の山奥で、その地域ではお年寄りはイナゴを食べていたそうで、小さい頃から昆虫食が身近にあったようです。
インタビューでもこのように語っています。
ヘビの天日干しが食卓の上に置いてあるんですよ。両親は「やめてー!」と言っていましたけれど、私は子どもながらの好奇心で、祖父のやっていることにワクワクしていました。虫を含む自然の中の生き物に対して拒否感やマイナスのイメージがないのは、そんな環境で育ったからだと思います。
引用:BUGS GROOVE
ヘビが食卓に並ぶなんて、想像した事もありません…。
荒川真衣さんの昆虫食のルーツはお祖父さんにあったのですね!
荒川真衣が好きすぎる昆虫食まとめ
この投稿をInstagramで見る
かなり衝撃的な昆虫食を好んで食べる荒川真衣さん。
ただ、好きだから食べているだけではなく未来の食材として昆虫食を世間に広めたい!との思いもあり活動しているそうです。
昆虫食が当たり前の世の中になる日も近いかも!?
これからの活躍が楽しみですね。
